ニュース
新連載【日本武道館列伝】第2回『チープ・トリック at 武道館』をつくった男・野中規雄インタビュー[後編]本日公開です。
update
新連載【日本武道館列伝】第2回『チープ・トリック at 武道館』をつくった男・野中規雄インタビュー[後編]本日公開です。
1964年9月に完成、10月に東京オリンピックの柔道競技場会場として開館した日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2の3)。1966年6月にビートルズ初来日会場として使用されて以降は、日本最大の音楽ホールとして愛され続けるコンサートの“聖地“。otonano新連載「日本武道館列伝」では数多くの名演、名盤、名場面を生んだレジェンダリーの回想を掲載します。
連載第2回は『チープ・トリック at 武道館』を作った男として知られる元ソニー・ミュージックの洋楽名物ディレクター、野中規雄氏インタビュー。日本武道館公演の成功秘話を語ってくれた[前編]に続き、輸出LP『CHEAP TRICK AT BUDOKAN』が独り歩きをはじめた激動期を語る[後編]をお届けします。
── 洋楽ディレクターがやれることは限られているというお話がありましたが、その常識を一気に超えて、すごいことをやったなという実感はありましたか。
野中 ありました。ただ、『at 武道館』に関して日本のレコード会社としては印税収入がまったくないんです。アメリカのレコード会社と交わしている契約の特別項目みたいなものだったから、すごく具体的なことを言えばレコーディング費用は日本が立て替えてアメリカが払ってくれています。僕自身は、社長から特別ボーナスをもらって、その額がエクセレントのその上くらいの額だったから、個人的には大喜びしたんだけど、でも逆に言えば、具体的なメリットはそれくらいですよ。
── そんなことはないでしょう。
野中 本当に、そうですよ。ただ、その後の仕事で「チープ・トリックの『at 武道館』を作った男です」という自己紹介をすると、向こうの人の目が変わるんですよ。日本人が思っているよりもインパクトがはるかに大きいらしくて。ということは具体的には他社と競合するアーティスト契約が有利になるんです。CBS・ソニーは契約条件に関してシビアだったから、他社と競合すると勝てないんですけど、「僕は『at 武道館』を作った男です」と言うと……
この続きは下記otonanoスペシャルサイト内でお楽しみください!
↑↑↑↑新連載【日本武道館列伝 The Legendary@BUDOKAN】はこちら↑↑↑↑
1964年9月に完成、10月に東京オリンピックの柔道競技場会場として開館した日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2の3)。1966年6月にビートルズ初来日会場として使用されて以降は、日本最大の音楽ホールとして愛され続けるコンサートの“聖地“。otonano新連載「日本武道館列伝」では数多くの名演、名盤、名場面を生んだレジェンダリーの回想を掲載します。
連載第2回は『チープ・トリック at 武道館』を作った男として知られる元ソニー・ミュージックの洋楽名物ディレクター、野中規雄氏インタビュー。日本武道館公演の成功秘話を語ってくれた[前編]に続き、輸出LP『CHEAP TRICK AT BUDOKAN』が独り歩きをはじめた激動期を語る[後編]をお届けします。
── 洋楽ディレクターがやれることは限られているというお話がありましたが、その常識を一気に超えて、すごいことをやったなという実感はありましたか。
野中 ありました。ただ、『at 武道館』に関して日本のレコード会社としては印税収入がまったくないんです。アメリカのレコード会社と交わしている契約の特別項目みたいなものだったから、すごく具体的なことを言えばレコーディング費用は日本が立て替えてアメリカが払ってくれています。僕自身は、社長から特別ボーナスをもらって、その額がエクセレントのその上くらいの額だったから、個人的には大喜びしたんだけど、でも逆に言えば、具体的なメリットはそれくらいですよ。
── そんなことはないでしょう。
野中 本当に、そうですよ。ただ、その後の仕事で「チープ・トリックの『at 武道館』を作った男です」という自己紹介をすると、向こうの人の目が変わるんですよ。日本人が思っているよりもインパクトがはるかに大きいらしくて。ということは具体的には他社と競合するアーティスト契約が有利になるんです。CBS・ソニーは契約条件に関してシビアだったから、他社と競合すると勝てないんですけど、「僕は『at 武道館』を作った男です」と言うと……
この続きは下記otonanoスペシャルサイト内でお楽しみください!
↑↑↑↑新連載【日本武道館列伝 The Legendary@BUDOKAN】はこちら↑↑↑↑