落語 みちの駅
第百十一回 「第205回朝日名人会」
12月19日PM2:00より第205回朝日名人会。今年は約半年コロナ禍のために休会を余儀なくされました。今回もまだ試運転の段階で客席は半分近くまでまばらに空いた状態でしたが場内の空気は暖かさを取り戻しつつあります。
真打も近い三遊亭めぐろ「ニワトリ」。いわば烏の「恩返し」話のパロディです。飄々とした語り口で自作を聴かせてくれました。
柳家喬太郎「にゅう」。喬太郎さん発掘の古典ですが、この会のお客様には初耳だったかもしれません。まくらでトランプの往生際をたしなめていました。
林家正蔵「五貫裁き」。運びがよく生き生きした口演でしたが小さな傷も散見されました。いずれ良い「五貫裁き」になりそうです。
三遊亭歌武蔵「稲川」。口跡と運びが一段と吹っ切れてきていい高座になりました。この調子でやってほしい。来年が楽しみです。
柳家さん喬「牡丹燈籠」三。栗橋宿を中心に長講。交錯する二つのストーリーを物語調のタッチで語り収めました。往年の圓生・正蔵が考えもしなかった手法です。「圓朝全集」を肉声化すれば、こうやらざるを得ないといえるでしょう。
「栗橋宿」が終わりました。次回(第四回)は大団円です。
三遊亭めぐろ「ニワトリ」
柳家喬太郎「にゅう」
林家正蔵「五貫裁き」
三遊亭歌武蔵「稲川」
真打も近い三遊亭めぐろ「ニワトリ」。いわば烏の「恩返し」話のパロディです。飄々とした語り口で自作を聴かせてくれました。
柳家喬太郎「にゅう」。喬太郎さん発掘の古典ですが、この会のお客様には初耳だったかもしれません。まくらでトランプの往生際をたしなめていました。
林家正蔵「五貫裁き」。運びがよく生き生きした口演でしたが小さな傷も散見されました。いずれ良い「五貫裁き」になりそうです。
三遊亭歌武蔵「稲川」。口跡と運びが一段と吹っ切れてきていい高座になりました。この調子でやってほしい。来年が楽しみです。
柳家さん喬「牡丹燈籠」三。栗橋宿を中心に長講。交錯する二つのストーリーを物語調のタッチで語り収めました。往年の圓生・正蔵が考えもしなかった手法です。「圓朝全集」を肉声化すれば、こうやらざるを得ないといえるでしょう。
「栗橋宿」が終わりました。次回(第四回)は大団円です。
三遊亭めぐろ「ニワトリ」
柳家喬太郎「にゅう」
林家正蔵「五貫裁き」
三遊亭歌武蔵「稲川」