放送後記 from 能地祐子
先週に引き続き、現在“渡り鳥ツアー”まっただ中の大澤誉志幸さんをゲストにお迎えしてお届けします。来年でプロ・デビュー35年を迎える大澤さんですが、そのキャリアの始まりを考えると“いつも銀次さんが横にいた”とか……?? 今回は、そんなおふたりの接点をめぐる不思議なご縁についてのお話から始まりました。沢田研二さんや山下久美子さんのお名前が出てくるところまでは想定内でしたが、まさか、ここでまたまた佐野さんのお名前が出てくるとは! 以前、佐野さんがゲストに来てくださった時に、人と人を結びつける銀次さんは“ハブ”の存在だとおっしゃっていましたが。まさに!
そして話題は、さらにさかのぼって大澤さんのデビュー前ヒストリーへ。もともとはギタリスト志望で、ジム・メッシーナなどアメリカ西海岸シンガー・ソングライターものに傾倒していたというお話に、ジム・メッシーナを師と仰ぐ銀次さんがビックリ。収録後、さっそく「今度ふたりでジム・メッシーナやろうよ」と誘っていました。西海岸ものから、黒人音楽にめざめ、サザンソウルが好きになり……という大澤さんの音楽遍歴は、おそらく同時代を過ごした音楽ファンならニンマリしてしまう王道オタク道(笑)。大澤さんの作品が長く愛され続けている秘密を解く鍵は、こんなところにも隠れているのではないでしょうか。今回おかけした「フランス海岸」も、もともとはヴァン・ダイク・パークスのような感じをやりたかったというお話をうかがって「なるほどーーー!」とヒザを叩いた私でした。この収録があった後、80、90年代の大澤さんのアルバムをちょっとずつ聴き返しているのですが。ひとつの曲の中から、さまざまなジャンルの音楽がじわじわと染み出てくるんですよね。だから発売当時に好きだった曲でも、オトナになった今あらためて聴くとまた違った印象で響いてきたり。と、新鮮な発見いっぱいで楽しいです。
そして今週もスペシャルなライブをお届けします。先週は大澤さんがソロで「その気×××」を歌ってくださいましたが、今週は銀次さんも登場! なんと、本当に意外な事実なので私もビックリ仰天だったんですが、おふたりでセッションするのは今回この番組が初めてなのだそうです。「いつも近くにはいたんだけど、意外と、ね?」と顔を見合わせるお二人ですが。初セッションとは思えぬ意気投合ぶりと、初セッションならではの緊張感が心地よい素晴らしい演奏を聴かせてくださいます。曲は、今ではスタンダード・ソングとして多くの方々にもカヴァーされている「そして僕は途方に暮れる」。この曲の誕生にまつわる貴重なお話も、たいへん興味深かったです。音楽ってやっぱり、“生命”を授かって世に出てきて、成長して、時には家族に反抗してみたりもするけど(?)、最後は苦労して生んでくれた親に孝行をするのかもしれないなぁ。なぁんて、大澤さんと銀次さんのお話を伺いながらロマンチックな妄想を巡らせてしまいました。
《銀次のオススメ》は、以前このコーナーの第一回目でご紹介した佐藤博さんの、80年代に発売された7、8,9作目一挙復刻の話題を。最近、他にも2作復刻されています。ちょっとしたブームの様相。「早すぎた××」という表現は、あまり良い賛辞ではないのかもしれませんが。それでもやっぱり、佐藤さんの80、90年代の作品は、21世紀になった今のほうがよりポップにまっすぐに受け入れられているような気がします。時代の先を見据えた佐藤さんの高い音楽性に対する再評価の波が来ているというのはとても嬉しいです。
番組では、皆さまからのメッセージをお待ちしております。ご意見、お聞きになってのご感想、こんなゲストを呼んでほしいというリクエストなどなど、何でもけっこうです。よろしくお願いします。みなさまの声が銀次さん、スタッフ一同の励みになります! このページのメッセージフォームからお送りいただけると幸いです。次回は、みなさまと銀次さんの(笑)熱いリクエストにお応えして大貫妙子さんが二度目のゲストとして来てくださいます。もぉぉぉ、楽しみです。今回はいったいどんな話題で盛り上がるのでしょうか。いやぁぁ、もう、私も今からドキドキです。ご期待ください!
●次回予告
2015年6月12日更新予定
第110回「Tint/大貫妙子」特集その1
~坂本龍一さんもベタ褒め編~
ゲスト:大貫妙子